CPD 0.7ポイント ・ CPDS 1ユニット
お使いの端末で動画がご視聴できるかどうかのご確認の上、動画をご購入ください。
>再生テスト動画はこちら本動画では、以下の工種について、工種概要、施工方法、積算方法などを解説します。
■動画の内容
①鉄筋工【市場単価】 ②鉄筋工(ガス圧接工)【市場単価】
③機械式継手工【標準単価】
④ノンコーキング式コンクリートひび割れ誘発目地設置工【標準単価】
工種 |
概要 |
施工手順 |
積算方法・ 積算上の留意点 |
施工上の 留意点 |
①鉄筋工 |
○ |
○ |
○ |
○ |
②鉄筋工(ガス圧接工) |
○ |
○ |
○ |
○ |
③機械式継手工 |
○ |
○ |
○ |
○ |
④ノンコーキング式コンクリートひび割れ誘発目地設置工 |
○ |
○ |
○ |
― |
概要:工種の概要を解説します。
施工手順:施工手順をアニメーションを用いてわかりやすく解説します。
積算方法・積算上の留意点:予定価格の設定における積算方法や積算上の留意点を解説します。
施工上の留意点:施工における留意点を解説します。
■鉄筋工とは
鉄筋コンクリートは、コンクリートの内部に鉄筋を配し、コンクリートと鉄筋が一体となって外力に抵抗する構造のコンクリートです。
鉄筋工とは、河川、海岸、道路、水路、コンクリート橋梁、鋼橋梁用およびコンクリート橋用床版等の鉄筋コンクリート構造物に使用する鉄筋の加工組立、および差筋、場所打杭の鉄筋かごの加工組立作業をいいます。
■鉄筋工(ガス圧接工)とは
鉄筋の継手工法には、重ね継手、ガス圧接継手、機械式継手、溶接継手など様々な工法があります。
ガス圧接工とは、鉄筋の端部を突合わせ、その突合わせ部分を酸素とアセチレンガスの炎で加熱し、軸方向圧縮力を加えながら、鉄筋と鉄筋を接合する継手工法をいいます。
■機械式継手工とは
鉄筋の継手工法には、重ね継手、ガス圧接継手、機械式継手、溶接継手など様々な工法があります。
機械式継手工とは、鉄筋の端部にスリーブやカプラー等の継手部品を取り付けて鉄筋と鉄筋を機械的に接合する継手工法をいいます。
■ノンコーキング式コンクリートひび割れ誘発目地設置工とは
ひび割れ誘発目地とは、コンクリート構造物は、温度変化や乾燥による収縮等により、ひび割れが発生することがあります。そのため、予め定められた位置にひび割れを集中的に発生させることを目的に設ける目地をひび割れ誘発目地といいます。
ノンコーキング式コンクリートひび割れ誘発目地設置工とは、ひび割れ誘発目地において、型枠脱型後も取り外す必要がなくコンクリートに埋設しておくことができる、コーキング処理が不要な目地の設置をいいます。
■土木工事市場単価とは
土木工事市場単価は、材料費、労務費及び直接経費(機械経費等)を含む施工単位当たりの市場での取引価格です。
経済調査会が発刊している「季刊 土木施工単価」では、土木工事市場単価を掲載しています。この土木工事市場単価は、国土交通省をはじめ都道府県政令市などの各発注機関で工事費算出(積算)に使用されています。
■土木工事標準単価とは
土木工事標準単価は、標準的な工法による施工単位当たりの工事費で、工事業者の施工実績に基づき、調査により得られた材料費、歩掛等によって算定した価格です。
経済調査会が発刊している「季刊 土木施工単価」では、土木工事標準単価を掲載しています。この土木工事標準単価は、国土交通省をはじめ都道府県政令市などの各発注機関で工事費算出(積算)に使用されています。
■関連する当会発刊書籍
季刊 土木施工単価 【土木工事市場単価および土木工事標準単価が掲載されています】
月刊 積算資料 【鉄筋など材料単価が掲載されています】
土木施工単価の解説 【土木施工単価の利用手引きが掲載されています】